ハイキュー!!がなぜ人気あるのか、本気になって考えてみた

漫画
スポンサーリンク
※このブログは広告やプロモーションが含まれています。
シンカ
シンカ

こんにちは。

ハイキュー!!が大好きなので布教したいシンカです。

 

あなたは、ハイキュー!!というバレーボール漫画をご存知でしょうか。
連載は終了していますが、未だに人気のある男子バレーボール部のお話です。漫画を読むだけで、実際のオリンピックや春の高校バレーなど、バレーボール観戦が楽しくなります。

 

シンカ
シンカ

影山と日向の掛け合いが楽しい!!

今回は各巻のネタバレはありませんので、安心してください。

 

 

 

 

 

 

この記事はこんな人にオススメ
  • ハイキュー!!を読んだことない人
  • 気になっているけど悩んでいる人
  • スポーツ漫画を読みたい人

 

ハイキュー!!は連載終了から2年経っても人気のロングセラー漫画


 

 

『ハイキュー!!』は古館春一先生が描く、高校のバレーボールを題材にした漫画です。
『少年ジャンプNEXT』(集英社)
2011 WINTER・『週刊少年ジャンプ』(集英社)2011年20・21合併号にそれぞれ読切版が掲載された後、『週刊少年ジャンプ』にて2012年12号から2020年33・34合併号まで連載されました。
既刊は全45巻。

 

発行部数は累計5000万部を超えています。

 

2020年のコミックスランキングで10位に入るなど、最終回を迎えても有終の美を飾っているロングセラー作品です。

連載終了から2年経った今でもTwitterでトレンド入りしたり、
10大企画などの企画をしています。

◆ハイキュー!!カフェ
◆ハイキュー!!展
◆登場人物の2022年度版の、古舘先生の書き下ろしイラスト

 

などが開催されており、(2022年3月現在)公式からの供給があり、ヲタクを喜ばせる素晴らしい作品です。
ああ、行きたかった(血涙)
残念ながらハイキュー!!展は終了してしまいましたが。

スポンサーリンク

著者について

著者の古館春一先生について紹介します。

岩手県軽米町出身。
仙台デザイン専門学校卒。

来歴はウィキペディアより引用

高校を卒業するまでは岩手県に住み、中学、高校時代にはミドルブロッカーとしてバレーボール部に所属していた。高校卒業後は仙台デザイン専門学校に進学する。以後8~9年間は宮城県に住んでいた。

『週刊少年ジャンプ』2009年28号に、『詭弁学派、四ッ谷先生の怪談』を読切として掲載。『週刊少年ジャンプ』2010年13号から31号まで、初連載『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』を発表し連載デビューを果たす。なお、JUMPトレジャー新人漫画賞出身の漫画家の中では初の連載獲得者である。

『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』の連載終了後、長年目標であったバレーボールを題材とした漫画の連載を目指す。

ウィキペディアより引用

 

私は古舘先生の前作、『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』も好きで、全3巻手元にあります。
四ッ谷先輩のキャラが『ハイキュー!!』の選手の身内として応援するなど、作品同士のリンクもあって面白いです。

 

 

ハイキュー‼はなぜ人気なのか、箇条書きで考えてみた

 

 

シンカ
シンカ

男子高校生バレーボール漫画は魅力と萌えがいっぱぁぁい❤️(あふれ出る欲望)

 

旦那氏
旦那氏

…腐った趣味はおれには理解できんわ…

 

シンカ
シンカ

腐った発言はしていません。

誤解を招く発言をしないように!!

 

 

 

  • 初心者が鍛錬してプロになるため、『天才すげぇ!』だけの作品にならない。また天才も、自分の力に慢心せずストイックに鍛錬している
  • 弱小も強豪も、全員本気で戦っている
  • 負けたチームの葛藤や感情を素直に表現しており、読後の感情移入がしやすい。
  • 『友情、努力、勝利』の本誌のコンセプト、がスポーツの世界で見事に体現されている。
  • スポーツ漫画なので推しが最後まで死なない(重要)
  • 名言が光る
  • これだけキャラクターがいるにも関わらず、全員ひとりひとりにスポットが当てられて、活躍する。
  • 選手だけではなく、監督やコーチまで名言のオンパレード
    応援するOBまで魅力的
  • ファンタジー要素が一切なく、最初から最後までバレーボールをしている。



リアルを追求した青春漫画

まず最初に紹介しなければいけないのは、そのタイトルでしょう。

初心者にわかりやすいという意味では最高のタイトルです。

 

『ハイキュー!!』のタイトルは、バレーボールを日本語訳にすると『排球』になることからつけられています

 

古館春一先生自身も、2巻の著者近影で「タイトルそのまますぎ」と言われたと仰っております。

また、作中にはバレーボール超初心者、凡人、天才が混在して1つのチームになっていることがあり、それぞれの力の差や葛藤など選手の思考などもわかりやすいです。

主人公の日向翔陽(ひなたしょうよう)が、超初心者からプロになってオリンピックの選手になるまでの軌跡を描いています。



オリンピックや春の高校バレーなど実際の試合を楽しめる

著書の古館春一先生が、「なんで俺、これを紙に描いてるんだ?テレビで試合見ればよくね?」

と言うくらいに臨場感あふれるバレーボールの試合を繰り広げています。

男子バレーボールが中継でやっている時も、「ハイキュー!!の世界だ!」と楽しんで見ることができます。

オリンピックの試合でハイキュー!!に出てきたプレイをしている選手がいると、

 

胸アツです。

 

 

オリンピックに出ている選手とのコラボもやっており、漫画に石川祐希選手が登場しています。

コミックス41巻の巻末では、まさかの石川祐希選手が烏野高校の排球部とプレイしています。

実際の男子バレーボールの試合でハイキュー!!に出てきたプレイがあると本当に楽しいです。

シンカ
シンカ

今まで興味がなかったけど、ハイキュー!!のおかげで春の高校バレーを見るようになりました。

春の高校バレーは野球でいう

甲子園です。

2022年の春高では地元の高校が優勝!!おめでとうございます!!

 

 

他にもオリンピックの選手と一緒に広告に載るコラボをしていたり、東京オリンピック2020の会場でハイキュー!!のアニメのオープニングテーマ「イマジネーション」が流れるなど、実際の試合とのコラボも盛んです。

まるで『最終回のあと』をテレビで見ているようだと話題になりました。彼らの目的地がこの舞台なんだと、リアルで見れてファンとしては胸アツでした。

 

ありがとうございます!!

 

 

最終回を迎えて2年経っていても人気な理由がわかります。

キャラクターの誕生日設定に意味がある

『ハイキュー!!』には、バレーボール以外にも楽しめる設定があります。
それは、キャラクターたちの誕生日の日付。
バレーボールに誕生日はあまり関係ないように思いますが、主要キャラクターの誕生日を調べてみると、細かく設定されているものがあります。

例えば

烏野高校排球部

 

日向翔陽(ひなたしょうよう
cv:村瀬歩

※cvとはアニメの声優さんのことです。

※無断転載はやめてください。

 

 

主人公の日向翔陽の誕生日は6月21日。この日は、二十四節気の1つ

【夏至の日】にあたることが多いです。
二十四節気は年によって日にちが変わることがあるので、6月22日になることもありますが、比較的6月21日が多いです。
そのため、6月21日には夏至を記念としたイベントなどが行われることが多いです。
また、6月21日は【スナックの日】
でもあります。
夏至のお祝いに、お正月のお餅を硬くして食べる『歯固め(ハガタメ)』という習慣があったことから。
日向翔陽は、同じく烏野高校排球部セッターの影山飛雄と対になっています。

影山飛雄(かげやまとびお)
cv:石川界人

烏野高校排球部天才セッターの影山飛雄の誕生日は12月22日です。
この日は、二十四節気の1つで第22番目にあたります。
【冬至】の日付は、近年では12月21日または12月22日であり、比較的12月22日が多いです。
この日に柚子を浮かべた柚子湯に入り、カボチャを食べると風邪を引かないと言われています。
また日向とは名前でも対になっています。

東峰旭(あずまねあさひ)
cv:細谷佳正

烏野高校排球部エースの東峰旭さんの誕生日は1月1日、性格がマイナスなので、漢数字の一でマイナスだそうです。

ガラスのハートだから旭さん…。
傷ついちゃうから旭さん…。

リベロの西谷さんと対になっています。

西谷夕(にしのやゆう)
cv:岡本信彦

烏野高校排球部、背中を守るリベロの西谷夕さんの誕生日は10月10日
旭さんと対になっており、ノヤっさんの性格は超プラス思考なので漢数字に直すと十、プラスの10月10日です。
また、旭さんとは『東』と『西』、『あさひ(朝日?)』と『夕』で名前でも対になっています。

田中龍之介(たなかりゅうのすけ)
cv:林勇

2年生の頼れるスパイカー、田中パイセンの誕生日は二十四節気の1つ、桃の節句3月3日生まれ
桃は破邪退魔の効果があり、厄除けとされていました。

姉の冴子さんと対になっています。

田中冴子(たなかさえこ)
cv:小松由佳

田中パイセンの姉。
地元で太鼓をやっているカッコいいお姉さん。

応援では太鼓を叩きながらみんなを引っ張る頼れるお姉さん。
姉弟でよく似ている。
誕生日は5月5日
端午の節句の日。
弟の誕生日と対になっています。

青葉城西高校

及川徹(おいかわとおる)
cv:浪川大輔

主将の及川徹のポジションはセッター。
中学時代、影山とポジション争いをした『コート上の王様』のサーブの師匠。
『王様』の師匠で王様より強いから『大王様』と日向にあだ名をつけられています。

そんな『大王様』こと及川徹の誕生日は7月20日
この日は古代マケドニアの大王アレキサンダー大王の誕生日と同じです。徹底していますね。

岩泉一(いわいずみはじめ)
cv:吉野裕行

 

青葉城西高校の副主将。
ポジションはウィングスパイカー。
男前すぎて、Tシャツの柄が『根性論』とか。
そんな岩泉一の誕生日は6月10日
6月10日は、古代マケドニア大王、アレキサンダー大王の命日です。
主将の及川徹と対になっています。

金田一勇太郎(きんだいちゆうたろう)
cv:古川慎

影山の中学時代の同級生。
彼の髪型を見た日向が、『らっきょヘッド』とあだ名をつけ、田中パイセンにまで『らっきょうくん』と言われています。

なんと、れっつハイキュー!?では、
らっきょうの被り物まで被っています。

そんな金田一勇太郎の誕生日は6月6日
6月6日は何の日かと言うと、『らっきょうの日』です。

シンカ
シンカ

ネタか!(笑)

 

他にも誕生日に意味のあるキャラは多いです。

音駒高校や伊達工業高校のキャラの誕生日など、あげればまだあるのですが文字数の関係でここまでにしておきます。

誕生日だけで記事になるくらい、キャラの属性や性格などを誕生日で表しています。

まとめ

今回は私の大好きな漫画、『ハイキュー!!』を知らない人に向けて書いています。

ハイキュー!!アニメしか見ていない人に、是非漫画を読んでほしいと思います。

できれば紙で。

 

アニメにはアニメの良さがあるけど、白黒の静止画であそこまで躍動感があり、かつわかりやすい”バレーボール”を描き出している凄さを見てほしいです

私が電子版ではなく、紙のコミックス版を勧める理由をあげます。

紙で読むことが前提のコマ割りなので、吹き出しの横の細かいセリフなどが読みづらい。
指を使って拡大しないといけない。

見せ場は見開き2ページのオオゴマで、繋がっている絵があるため。
電子版だと、見開きの状態で見れないので絵が切れてしまう。

特に『ハイキュー!!』では、見開きのオオゴマがカッコいいシーンがありますので、出来れば紙媒体で読んでほしいところです。

手に汗握る、って感じ。

よかったらまだ読んだことない人も読んで見てね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。


 

 

ポチッと押して頂けると励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました